「大切な妻への誕生日プレゼント今年はどうしよう…」と、毎年頭を悩ませる旦那さんも多いのではないでしょうか。
「年々ネタに尽きてきた」
「うちの妻はこだわりがあるから至難の業」
「予算にも限界がある」
などなど、悩みは尽きません。インターネットで、「プレゼント 妻」と検索してみたり、友人にアイデアを求めてみたりといろいろ模索している方も多いですよね。
奥さんへのプレゼント候補に洋服はどうですか?特別ファッションにこだわりがなければ喜んでくれるプレゼントとなります。
洋服のプレゼントが喜ばれる理由
洋服をプレゼントする”誰が考えても難易度高いな!と思われるのではないでしょうか。だからこそ、あえての難易度高いプレゼントに挑戦するからこそ、夫の妻への愛を伝えます。
もちろん相手の喜ぶぴったりの洋服をプレゼントではないとその愛は伝わらないわけですが、それをクリア出来たとして、そんな素敵なプレゼントを受け取った奥様はどう思うでしょうか?
「え?!あなたなんで私の好みが分かったの?そんなに私のこと見ていてくれたの?」「きっと事前にたくさんリサーチしてくれたのね!」「女性のお店に入るのにも勇気が必要だったでしょう」と感動の嵐は間違いありません。
妻を感動させれることができ、また夫としての評価も上がるプレゼント、頑張って用意しない手はないですよね。ここからそのプレゼントを成功させる幾つかのポイントを見ていきましょう。
妻が今欲しいアイテムは何なのか?
洋服と言っても様々なアイテムがあります。トップス、ボトムスに部屋着など種類は豊富にあります。プレゼントとして間違いないのはトップスです。
トップスだとサイズが失敗しにくいためです。ボトムはウエスト、ヒップの比率も一人ひとり違うのでぴったりのサイズはなかなか購入するのは大変です。
季節によって、Tシャツやセーターがおすすめですが、選択しにくい素材だと後々、選択が大変・・・と思われるのであまり凝った商品でないほうが無難です。
また、上下のセットな服でも家にいることが多いインドアな奥さんなら部屋着でもいいですね。パジャマもいいかもしれません。
サイズ選びは大切
アイテムが決まったら次はサイズについての調査です。できればいつも着ている洋服のサイズを見るのが一番です。
1つだけでなく、2、3枚のサイズを確認しておくといいでしょう。SなのかMなのか、L、LL、それともF(フリー)サイズなのか細かくみていきましょう。
色選びも間違えずに
毎日同じ色の服を着ているという人も少ないと思いますが、逆に「この色だけは着たことがない」という人は多いです。
顔色が悪く見えたり、似合わなかったり、単にその色が嫌いだったりということがあります。これまでに着たことがない色の服は選ばないようにしましょう。お気に入りの服の色と近いものがおすすめです。
どこで買えばいいのか問題
奥さんと一緒に買い物をいつもしているというなら購入するお店や好みも分かりやすいですが、そうでない場合などは通販もおすすめです。
通販でこっそり買う
楽天市場、ヤフーショッピングなどで購入するといいでしょう。ただ、家に届くと先に開封される危険もありますし、なにかと問題が起きがちです。
取りに行ける距離なら実家や友人の家、職場などで受け取るようにしましょう。また、アマゾンは配送は早いですが個人業者が多くサイズも分かりにくいので辞めたほうがいいでしょう。
実際にお店に足を運んで選ぶ
奥さんに好きなブランド、メーカーがあればその店舗に足を運んでみましょう。店員さんは意外とプレゼント探しのお手伝いに慣れているものです。
ですから心配せずにお手伝いをお願いしましょう。調べてきた情報を伝えて、それプラス奥様の好きな色や形、購入するのがカーディガンであればそれに合わせることになる奥様の頻繁に履くスカート、ズボンの色を伝えることが出来ます。
そこまですればきっと奥様の気に入るぴったりのお洋服をゲットすることができるでしょう。最後に一つ、素敵なラッピングにしてもらうこともお忘れなく。今年は最高の誕生日プレゼントを用意できること間違いなしです。
洋服のプレゼントは難易度が高いので自信がないならNG
これまで奥さんに洋服をプレゼントする場合の話をしてきましたが、もしもあなたが
- 服のセンスが悪い
- ダサい服装だな~
なんて今まで言われたことがあるなら、洋服のプレゼントは止めておくという選択もアリです。
売り上げランキングで上位の洋服からチョイスしたり、店員さんに選んでもらうにして、それもダサダサかもしれないということ。奥さんのイメージに合うものというのが自分で判断できない場合は失敗プレゼントになることも考えられます。
変なものをもらっても嬉しいと感じる女性がほとんどですが、できれば喜んで欲しいですよね。
洋服以外での誕生日プレゼントとしては以下のページでも紹介しているので参考にしてみてくださいね。





洋服を誕プレでもらった奥様たちの感想
と、こどもら同士の喧嘩仲裁などで消耗しまくったところに夫からの誕生日プレゼント!…は良かったんだけど、まったく趣味じゃない服(すげー変なデザインのゴワゴワしたワンピース)をもらって、リアクションがまったくと言って良い程取れず、自己嫌悪に陥っている。なう。
— マカコノホカ (@yellow8monkey8) August 14, 2019
誕生日は来月だけど夫から誕生日プレゼントもらった。登山セット!ウェアと帽子とトレッキングシューズ。これでキノコ探しにたくさんいける!?夫の趣味(登山)に巻き込まれた気がしてならない。でも!こんなしっかりした生地の服は久しぶり!高価な靴も久しぶり!別の意味で嬉しい!
— みみみ (@mimimumemo) September 14, 2019
夫からの誕生日プレゼントももう10回目(たぶん)ですが、今年は特に素敵な服をもらった。<Adidas superstar>、本当に欲しかった…!! とても嬉しい!//▽//)♥ ありがとう! +:。(´艸`)゚.+:。
ちなみに、「どうしてヒトスジシマカのファッションを…( ´ – `)」とつぶやきながら買ってくれた🦟 pic.twitter.com/jVxr0lGJx4— 시니렌|Hyekkyou (@hyekkyou) April 22, 2019
今日着てる服とか去年の誕生日に夫から貰ったんだけど、近所のスーパーでも東京でも同じ服の人見たし、やつ口コミ多いやつとかプレゼントにオススメとかいうやつを買うから高確率で被るんだよね。いやでも嬉しいよ大丈夫(笑)俺はどっちかというと派手な服が好きだけどな!真っ赤とか!うぇい!
— むちお@原稿中 (@muchiooo) July 14, 2018
夫からの誕生日プレゼントで、服買ってもらいました😃
気に入った靴がサイズ合わなかったのが悔しいけど、うれしい🍀— ちょさ (@mukuge1534) February 4, 2018